頭の凝り、ほったらかしですか?
肩凝りひどくて。。。とか、
首がガチガチで。。と、痛みや辛さを感じる場所はさまざまですが、一か所だけ、痛みや凝りを訴える人の99%が共通して凝っているのが「頭」だそうです。これは、約2万人の治療をしてこられた鍼灸師で指圧師の寺林陽介先生が著書「寝てもとれない疲れをとる神マッサージ」の中で明記されてます。
筋肉の大きさや量が違うので頭の凝りには気づかない人が多いのでしょうね🤔
頭が凝っている人の症状
・疲れがとれない
・頭がスッキリしない
・やる気がおきない
・集中力がなくなってきた
・眼が疲れやすい …他
凝りを放ったらかしにすると…
・血流が悪くなる
・疲労物質がたまる
・自律神経のバランスが乱れる
・不眠
・記憶力の低下
…他、負の連鎖に陥ってしまいます😣
そうなってからだと、調子を戻すのに時間がかかってしまうので、やはり日頃からそうなる前にメンテナンスを受けるのが良いと思います✨
ですが、そうもいかないよ〜という人は、自分で毎日頭をグリグリもみほぐしてください。毎日もみほぐすことで、凝りもとれて、違いを感じることができると思います。
---------------------------------------------
まだコロナ禍のゴールデンウィーク。
当店で
頭の凝りをほぐして、頭蓋骨も緩めて
ゆったりメンテしませんか🤗
ご予約、ご予約のお問い合わせはLINE公式にて承ります。↓↓↓
0コメント